HOME
NEWS
BBS
What is GGP
GGPhistory
Q&A
CONTACT
アルバムトップ
:
2コンピュータ
: やはり自作教材
[<
前
40
41
42
43
44
45
46
次
>]
やはり自作教材
asatake
2010-6-23 14:19
587
0
デジタル教科書はとても便利です。
しかし完全に作り上げたれたソフトであるため、ちょっとした加工…という事はできません。
痒いところに手が届かずにもどかしいことも…。
しかも教科書が新しくなったら、新しいデジタル教科書も導入してもらえるのだろうか…。
結局、最後は自作のソフトが必要となってくると思われます。
これは英語の授業での自作教材。
自作と言っても、教科書のイラストはそのまま活用。
パワーポイントを使って自分の授業スタイルに合わせて作られたものです。
これを他の先生もそのまま利用というわけにはいきません。
著作権の問題もありますが、それ以上にその先生の授業設計にあっているのかどうか・・・。
出来上がったソフトありきでは、授業設計をソフトに合わせなくてはなりません。それでは授業作りは本末転倒!
あくまでも授業設計が先で、それに合うソフトを準備するという流れが理想的だと思います。
やはり、これからは自作ソフトを作るスキルは必要不可欠ではないでしょうか。
GGPでは、自作ソフトを簡単に作ることができる教材作成のアプリケーションを開発していけたらと考えています。
[<
前
40
41
42
43
44
45
46
次
>]
ネスト表示
フラット表示
スレッド表示
古いものから
新しいものから
投稿された内容の著作権はコメントの投稿者に帰属します。
Go Page Top
ログイン
ユーザー名:
パスワード:
パスワード紛失
Day&Time
GGP-photo
PonTube(ランダム)
修学旅行記
Powered by Xoops Cube2.1---SiteProduced by Team-GGP---
Open Contents
Twitter