アルバムトップ : asatake Total:148

並び替え:  タイトル () 日時 () ヒット数 ()
現在の並び順: ヒット数 (低→高)

101 番~ 110 番を表示 (全 148 枚)« 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 (11) 12 13 14 15 »



俳句S-tation

俳句S-tation高ヒット
投稿者asatakeasatake さんの画像をもっと!   カテゴリー1実物投影機    前回更新2011-4-18 18:23    ヒット数827  コメント数0    

学級開きに俳句-Station
国語の時間(俳句の学習)用に昨年開発した俳句S-tation
国語の先生が学級開きで使ってくれました。

ソフトの使い方は先生のアイディアに委ねられます。
柔らかい発想が、ソフトの可能性を広げてくれますね。

<俳句S-tation>
GGPで開発中のS-tationの改造版。
自分で準備した映像と、俳句が映し出されます。
俳句作りの発表に利用できます!

Flash教材

Flash教材高ヒット
投稿者asatakeasatake さんの画像をもっと!   カテゴリー2コンピュータ    前回更新2011-6-2 21:46    ヒット数831  コメント数3    

数学の授業研用にFlash教材を作ってみた。
デジタル教科書のコンテンツはどうあるべきか?

紙ベースには不可能なコトを可能にしなくては意味がない。
おそらく一番有効なのがアニメーションなどの動画であろう。
ほとんど意欲関心を高めるためだけの手立てとはなるが、題意を掴みやすくさせる意図もある。

でも、やりすぎると本質から外れていく。
難しい所だよな~

■今回使用するデジタル教材の一部


環境整備

環境整備高ヒット
投稿者asatakeasatake さんの画像をもっと!   カテゴリー3その他    前回更新2010-5-19 19:52    ヒット数834  コメント数0    

大型スクリーン・PC・実物投影機
この3つの組み合わせた環境が全てのクラスに整っています。
しかし、機器を設置するだけではなかなか利用は広がっていきません。

そこで本校では、教室と全く同じ機器環境を職員室に設定しました。
職員室に大型スクリーンがあるだけで色々と活用が広がりますが、教職員間でお互いに学びあえる環境ができたという所に大きな意味があります。時には、このスクリーンの前で教科部会が始まります。時にはスクリーンの前で学年会が始まります。
先生方の活用をみているだけで、お互いのリテラシーが向上しますよ。


数学(目からウロコな使い方)

数学(目からウロコな使い方)高ヒット
投稿者asatakeasatake さんの画像をもっと!   カテゴリー3その他    前回更新2011-1-31 19:07    ヒット数849  コメント数0    

大型ディスプレイに教材を映す。
そうなると画面上に文字や図を書きたくなる。
数楽家でも、色々と挑戦をしてみたがどれも今一つ。
そこで辿り着いたのは・・・
ナント 
ディスプレーに「直接ペンで書きこんでしまう」方法。   
ポスカやホワイトボード用のペンがおススメです。
授業後にディスプレーの掃除をお忘れなく!

[数楽家の新しいItem] ポスカ・ガラスクリーナー・激落ちクン

デジタル教科書

デジタル教科書高ヒット
投稿者asatakeasatake さんの画像をもっと!   カテゴリー3その他    前回更新2012-3-5 10:59    ヒット数860  コメント数0    

英語科で当たり前のように使われているデジタル教科書。
本校では、もうなくてはならない存在になっている。
それが、この2年間の蓄積の成果である。

それが…

来年度は学校にデジタル教科書は市から配布されないらしい。
予算の問題もあるので無理は言えないが、これからデジタル教科書の利用が推進されていくはずなのに、肝心のデジタル教科書が支給されないとは…。

とりあえず本校では、来年度「英語」のデジタル教科書の購入だけは学校予算での対応をお願いしてある。

デジタル教科書は教師用と生徒用の2種類が考えられている。
今後、これらの教具が教育現場に広がっていくのであろうが、これに対しての予算確保の問題も非常に難しいと思う。

業者が作ったデジタル教科書を購入するというのが一番手軽ではあるが、予算的な事を考えると現実的には厳しい。
そこで提案したいことは、現場でオリジナルのデジタル教科書を作ってしまうという動きだ。
現在でも、教師が作ったオリジナルコンテンツはたくさんある。
これらのコンテンツや、コンテンツ作りに携わった教師の力を合わせれば、業者の作る「デジタル教科書」に匹敵するものが作れるのではないかと考える。
出来上がったものはもちろん無償配布!

現場教師が作るデジタル教科書!
実現は不可能だろうか…。

iPhone

iPhone高ヒット
投稿者asatakeasatake さんの画像をもっと!   カテゴリー3その他    前回更新2013-8-28 23:36    ヒット数863  コメント数0    

体育祭の応援練習が始まった…。
常に携帯するのがiPhone
動きを録画して、自分たちで客観視させる。
イメージと実際の動きとのズレを修正させるためだ!
大型モニターに映し出すとさらに効果的!!
ビデオを使う手もあるが、iphoneの方がより手軽だ。

それ以外にも、Youtubeでヒントを得たり、タイマーで時間を計ったり、声の大きさを測定したり…。
常にiPhoneは持ち歩く。

デジタル教材

デジタル教材高ヒット
投稿者asatakeasatake さんの画像をもっと!   カテゴリー3その他    前回更新2011-6-2 0:03    ヒット数865  コメント数0    

国語の先生から相談を受けた。
「先生、授業で使いたいんだけど作れそうですか・・・?」

今、文科省で求められているデジタル教科書の開発。
これらのほとんどはFlashで作られている。
もちろん業者が主体で進んでいくのであろうが、そうなると教材作成はやがて業者任せになってしまうだろう。
それもマズイ・・・。

今回、国語の先生のニーズをFlashで形にしてみた。
今、Flashを学習しませんか?

■開発したソフト「麦わら帽子」より

GGPではFlash教材の開発にも着手しています。
ご相談いただければ、喜んで共同開発させていただきます。

星座の学習

星座の学習高ヒット
投稿者asatakeasatake さんの画像をもっと!   カテゴリー2コンピュータ    前回更新2010-11-4 13:37    ヒット数866  コメント数0    

教室で理科の学習をしています。
Javaで動く星座版を使っての学習…。

理科の先生はこのような「使えるコンテンツ」をたくさん知ってみえるんですよね。
こういう「使えるサイト集」などをみんなで共有していく方法を考えるとより便利になると思います。

今回、全教室のPCでJavaが動くように設定しましたが、このような作業は結構大変です。理科の先生が授業をやるために、すべて一人で作業されましたが、このコンテンツをどうしても使いたいという強い思いがそこにはあります。
良い教材を見せたい!
先生方の授業にむけた強い願いが、本校のPC環境をどんどん整えていきます。

感謝・感謝…。

理科

理科高ヒット
投稿者asatakeasatake さんの画像をもっと!   カテゴリー3その他    前回更新2011-1-31 19:41    ヒット数867  コメント数0    

2年 単元名「天気の変化」
○生徒がデジカメで撮った空の写真から転機を確認したり、乾湿計を拡大し今日の湿度を読み取ったりする。
データを蓄積することで、授業に使えるリアルな教材ができあがります。
★生徒(理科係)がICT機器を使って進めています。

○興味関心を高める
NHK「デジタル教材」などの映像を集め導入に使用する。
現在、理科部会でリンク・データーベースを作成中!
教師間でお薦めのLinkを共有することで、活用できるコンテンツが広がります。それぞれの専門分野をいかして、連携を取り合っています。

○3年 単元名「地球と宇宙」
星座早見盤 http://www.u-sys.net/seiza/seiza4/seiza4.html
見たい方角の星座、観測地・日時時間・方角を指定した星座も
見ることができ、スピードを指定して星座の動きを見ることも
できます。
○3年 単元名「地球と宇宙」
http://kids.gakken.co.jp/campus/academy/jisaku/contents/049tsuki.html
月と太陽と地球の位置関係と、そのとき地球から実際にどのように見えるかがわかるシュミレーションソフト。月が地上からどのように見えるかを確かめたい時にこのソフトを使うと便利。
○1年 単元名「身近で起こる不思議な現象」

長良川花火大会の映像をダウンロードしたもの(打ち上げ地点
のもの・離れた場所のもの)を用意し、音と光の伝わる速さの
違いを確認する。光ってから音が聞こえるまでの時間をストッ
プウォッチで計り、打ち上げ地点から撮影場所までの距離を計
算する学習。

★今、注目!Google erath
 特に地学分野の学習で使えそうです。地形がよくわかり、課題作りに、考察にと、工夫次第で授業への組み込みが考えられます。
Web素材が授業での大きなコンテンツとなる!


夜にも活用

夜にも活用高ヒット
投稿者asatakeasatake さんの画像をもっと!   カテゴリー3その他    前回更新2012-8-26 23:35    ヒット数880  コメント数0    

陸上部で夜のナイター競技会を行いました。

教室の大型スクリーン一式を外まで運んで、大型スクリーンに色々なものを映し出します。
大会運用・記録結果・前期を振り返るスライドショー
大音量で音楽も流しながら競技会を進めます。
この一式があれば何でもできる。

運動場が素敵な競技場になりました。

101 番~ 110 番を表示 (全 148 枚)« 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 (11) 12 13 14 15 »



ログイン
ユーザー名:

パスワード:


パスワード紛失

Day&Time

GGP-photo
加工写真
PonTube(ランダム)
Open Contents


Twitter