HOME
NEWS
BBS
What is GGP
GGPhistory
Q&A
CONTACT
アルバムトップ
:
3その他
: タブレットPC
[<
前
24
25
26
27
28
29
30
次
>]
タブレットPC
asatake
2011-8-31 9:17
709
0
本校に試験的に導入されたタブレット型PC。
パソコン10台と、無線レシーバーが10台。
これをどのように使うべきか…。
おそらく無理にでも使わなければ、いつまでも棚に大切にしまわれ続けるだけであろう。
早速、学級に無線レシーバーを設置。
3台のタブレットPCを教室内で自由に使えるようにした。
これを生徒達が、どのように使うのか?
各教科の教師が、どのように使うのか?
一つのモデル学級として、とにかく使ってみようと思う。
残りのレシーバーも、使えそうな教室に設置する予定だ。
PCさえ持っていけば、何時でもタブレットPCが使える!
考えているのは、美術室・理科室・少人数教室といった所か…。
これを使って何をするのかは、残念ながら見通しは持ててはいない。
使ってみてから考えよう。
[<
前
24
25
26
27
28
29
30
次
>]
ネスト表示
フラット表示
スレッド表示
古いものから
新しいものから
投稿された内容の著作権はコメントの投稿者に帰属します。
Go Page Top
ログイン
ユーザー名:
パスワード:
パスワード紛失
Day&Time
GGP-photo
PonTube(ランダム)
S-huffle Demo
Powered by Xoops Cube2.1---SiteProduced by Team-GGP---
Open Contents
Twitter