Baseball Love - BLOGカテゴリのエントリ

練習

カテゴリ : 
BLOG
執筆 : 
asatake 2012-3-31 9:01

春休みに入ったので、時間的に少しゆとりができた。
最近は早めに帰宅して、響を連れて近くのグラウンド練習をすることにしている。

今回、木製のトレーニングバットを購入。
コーチからは竹バットを進められてのだが、子ども用がなかなか見つからないので木製のバットで我慢。
それでも84cm、重さも800g以上ある。
大人が振っても重さを感じるこのバットで素振りをする!

最近はもう一つバットを手に入れた。
あの「ビヨンド!」
昨年は、何度もこのバットに響はやられた。
当てるだけなのに外野まで飛んでいく特殊なバット!
中学校の中体連では禁止されているのだが、学童野球では使用可能。
ただ、我がチームの監督やコーチは使用することを嫌う。
しかし、このバットを響は卒業生から譲り受けた。
あの「ビヨンド!」
さっそく使ってみたが、確かに良く飛ぶ!
でも、練習では使わせない。

今までのカーボンバット、トレーニング用の木製バット、そして「ビヨンド」。
この3つのバットをうまく使い分けながら練習をさせていきたい。
早く打撃にめざめてくれよ!
練習では快心のの当たりが出始めているのに・・・。

名古屋ドーム

カテゴリ : 
BLOG
執筆 : 
asatake 2012-3-24 21:18

今日は雨で野球の練習が中止になったので、急きょ名古屋ドームへ出かけた。
ドラゴンズと楽天のオープン戦!
大人は500円、子供は何と100円!
スポ少が始まってから、ほとんど観戦にいけていないので久しぶりのドームだった。

響は試合前からネット裏に張り付いて、バッティング練習や守備練習を食い入るように見ていた。
試合が始まってもほとんど席を立たない。(昔は食べ物買いに行ったり、トイレに行ったりで、観戦所ではなかった・・・)
自分で野球を始めたから、野球を観る視点が違ってきたんだよね。
勝敗よりも選手の動きをじっと観てる。
僕もしかり。
今日は審判にずっと目がいっていた。
今年は審判をしなくちゃならないからね~。

今日は記念に浅尾君のTシャツを買ってあげた。
明日は練習試合。
響は初めてリリーフで登板予定だ!
浅尾君のように、ビシッと決めてくれよ!

日常の練習

カテゴリ : 
BLOG
執筆 : 
asatake 2012-3-23 9:54

少年団の練習は基本的に土日で行われる。
しかし、これはあくまでもチームプレーが中心の全体が主となる。
個人練習に費やされる時間は少ない。

特にピッチャーをやっている響の場合は、ピッチング練習は自分で行わなければならない。
とりわけ、これからは週末に試合が多く入ってくる。
その週は試合に向けての調整もしなくてはならない。
平日でどれだけ自主練習を行う事ができるかが大切となるのだ。

かといって、一人で自主練に取り組めるほど精神的には成長してはいない。
親として色々とアドバイスをしながら「やる気」を促がしてはみるのだが、一人で自主練習をさせることは容易ではない。
今は、週に2回(火曜日・木曜日)の夜は、響を連れて近くのバッティングセンターに出かけることにしている。
ここはピッチング練習ができる場所があり、主にピッチング練習をすている。
投げる球数は50球程度であるが、週に2回の練習はそれなりに効果があると思う。

できるなら他の曜日は家でシャドーでもやれると良いのだが、なかなか続かない。
イチローの父は、毎日イチローの練習に付き合っていたという。
イチローもすごいが、その父が凄いと改めて思う。
どれだけ、子どもに寄り添えるか…。

週に2回の練習は、実は僕の体力維持になっていたりする…。
息子に感謝!

審判講習会

カテゴリ : 
BLOG
執筆 : 
asatake 2012-3-22 11:30

先日、審判講習会なるものに参加してきた。
お気楽な気持ちで行ったのだが、とんでもなく堅い会だった。

どのスポーツにもルールブックなるものがある。
野球も同じであるが、これは毎年改正がされるらしい。
今回の会では2012年度の野球規則改正の説明が中心であった。
ちょっとまって…!
改正を学ぶ前に、現在の野球ルールさえも頭に入っていないよ~!
それでも、専門用語が随所に入りながら詳しい説明が続く。
まあ、とにかく細かい。
「そんな事アバウトでいいでしょ~」って突っ込みたくなるが、そこを真面目に説明していく。
公式審判の方々のほとんどはボランティアだろうが、みんな真面目に会に参加してみえる。かなり高齢の方もみえるが本当に真剣だ。
その真剣な姿勢に僕も背筋が伸びた。

野球会の底辺である学童野球なのに、こんなに真剣に審判講習会が行われている事に日本野球会の”凄み”を感じる。

大きな変更もあった。
例えば「デッドボール」
本年度からは「ヒット・バイ・ピッチ」と名称が改められた。
「アウト」の宣告も「ヒズ・アウト」に変更。
もちろんプロ野球でも、このような名称が使われることになる。

会が終わってから改めて、ルールブックを開いてみた。
実に細かいルールが並んでいる。
長い歴史がこのような細かいルール作成につながっていると考えると、ルールブックの存在する意義・審判の威厳も改めて考えさせられる。

次回は実技講習会が行われる。
子供たちの野球を支えるために、真面目に審判の技術を身につけたいと思った。講習会の前に、もう一度ルールブックを熟読しておこうと思う。

MAX93キロ

カテゴリ : 
BLOG
執筆 : 
asatake 2012-3-18 22:09

今日は午後から竹鼻小を招いての練習試合。
今シーズン2試合目である。

今日は練習から球が荒れていた・・・。
何かおかしいなと思い息子にきいてみると、昨日ビー玉で遊んでいて、右手の親指に切り傷をつくったらしい。
親指の先がザックリと切れていた!
色々と勉強させなければならない事が多いなあ~

それでも試合に入ると球は走っていたようだ。
今日はスポーツ屋さんが「簡易スピードガン」を宣伝に来てみえた。
せっかくだから試合中の響の急速を計ってもらうと「93キロ」!
このスピードなら、なかなか打たれはしない。
しかし制球が定まらなかった。
ちょっと厳し目の判定ではあったと思うが、今日もファーボールの連発。
そして盗塁→パスボール
今日は守備の乱れもあり、ヒットは打たれず大量失点!

スピードが速すぎて、バッターは振ってこない。
・・・というか振れない。
タイミングを合わせるために必死で、何球も見逃してくる。
球数も増え、そのうちボールが先行しての悪循環。
もっとスピードを落とせばバッターは振ってくるのに、それができないんだなぁ・・・。

でも、今はこれで良いと思う。
どんどん速い球を投げ込んでいけばいい!
今度、スピードガンを買ってやろう。
今年中に100キロめざしてみようか・・・。
ログイン
ユーザー名:

パスワード:


パスワード紛失

Day&Time

GGP-photo
GGP
PonTube(ランダム)
Open Contents


Twitter