アルバムトップ : asatake Total:148

並び替え:  タイトル () 日時 () ヒット数 ()
現在の並び順: ヒット数 (高→低)

61 番~ 70 番を表示 (全 148 枚)« 1 2 3 4 5 6 (7) 8 9 10 11 12 13 14 15 »



D教科書

D教科書高ヒット
投稿者asatakeasatake さんの画像をもっと!   カテゴリー3その他    前回更新2012-5-4 22:40    ヒット数763  コメント数0    

教科書が新しくなった。
しかし困った事は今までのデジタル教科書が使えなくなってしまうことだ。
話によると教科書が新しくなった時点で、指導書などの使用はできないという。(著作権が切れる?)
何れにせよ、岐阜市では出版社も変わってしまったので、今までの教材は事実上ほとんど使いものにはならない。
その上、ここ数年の間でデジタル教科書を利用した授業スタイルが定着してしまっている。
どうすべきか・・・。

でも打つ手はあった!
教科書が変わるときには、事務の方で新しい教具を購入する予算が立ててもらえている。
今まではピクチャーカードや、音声CDなどを購入していたようだが、この予算を全てデジタル教科書にあてる。
英語科の先生の助言もあって、本校はデジタル教科書を購入してもらった。
この交渉はデジタル教科書の便宜性が分かっているからできるわけで、その実績がない学校では不可能であろう。
同様に社会科でもデジタル教科書を購入した。
他の教科は・・・。

今のところ、あえてデジタル教科書の必要性を感じてはいない。これはこれで一つの選択。
デジタル教科書が絶対ではないから・・・。

PC研修

PC研修高ヒット
投稿者asatakeasatake さんの画像をもっと!   カテゴリー3その他    前回更新2011-4-5 22:09    ヒット数763  コメント数0    

転入職員に向けてのパソコン研修会。
本校では、このような研修会は職員室で行います。
教室と全く同じICT環境を作ってあるので、職員室の中で研修会を行うことができます。

本校のICT活用が一歩進んでいるのは、このような環境が作ってある事も要因の一つです。

教室ICT化

教室ICT化高ヒット
投稿者asatakeasatake さんの画像をもっと!   カテゴリー3その他    前回更新2011-8-30 16:52    ヒット数760  コメント数0    

教室にICTが入ってきたが、どうも使いにくい状況にある。
学校を作った時の教室設計にICTは無かったのだから仕方がない。
教室の空いたスペースに置かれているのが現状…。
コード類がバラバラ床に落ち邪魔くさい…。
何とかならないものだろうか…。

その中でも、一番気になっていた事は教師の授業スタイルに縛りが出てきてしまっていることである。
PCを使うために大型スクリーンの前まで移動。操作する時は、生徒に背中を見せながら…。
これを何とか改善できないだろうか?

僕は演説台のような物を教室に設置し、そこにPCを置ければ理想的だと思う。
夏休み中に演説台を作っちゃおうかな~と思っていたら、倉庫の奥深くに眠っていた演説台を発見!
早速教室に持ち込んで設置を試みた!

教室の真ん中に演説台!
その横には実物投影機。
長めのケーブルをひとまとめにして床を走らせ、大型スクリーンまでつながっている。
これでどうだ!
大学の講堂みたいな雰囲気ができあがった。

早く授業をしたい気持ちになってくる。
2学期は、この環境で各教科の先生方に授業をしてもらう。
色々な意見を聞きながら、よいよい環境を考えていきたい。
最終的には、今の環境にフィットした自作演説台を創り上げよう!

S-tation

S-tation高ヒット
投稿者asatakeasatake さんの画像をもっと!   カテゴリー2コンピュータ    前回更新2011-5-11 21:28    ヒット数760  コメント数0    

GGP 
今年の一押しソフトはS-tation
「おはよう」から「さようなら」まで・・・をコンセプとに学校生活の一日をサポート。
WebコンテンツであるYellアプリも追加!

自由にダウンロードして使ってください。

数学(リピランタイム)

数学(リピランタイム)高ヒット
投稿者asatakeasatake さんの画像をもっと!   カテゴリー3その他    前回更新2011-1-31 19:03    ヒット数731  コメント数0    

岐阜市で開発したフラッシュ型
教材ソフト「リピラン」を本校でも使っています。
■授業の最初に「リピラン」Time!
教科係がPCを操作して学習が始まります。
毎回繰り返すことが大切!
計算力が確実に身につきつつあります。
■「リピラン」は校内ネットワーク上に置いてあるので、どのクラスからでもアクセスが可能。
■今度は生徒達に配布をして家でも「リピラン」を…。

人的セキュリティー

人的セキュリティー高ヒット
投稿者asatakeasatake さんの画像をもっと!   カテゴリー3その他    前回更新2011-7-16 20:27    ヒット数728  コメント数0    

どこでもデジタル教科書が使える。

本校ではサーバーにデジタル教材が入れてあるので、校内のどこからでも教材を使うことができる。
特別なセキュリティーはかけていない。
危険ではあるが、本校ではこれを「人的セキュリティー」と呼ぶ。

セキュリティーを破るのは人間。
これを守るために、物理的にセキュリティーをかけても限がない。
そのために「情報モラル」等の情報教育の必要性が叫ばれているわけで、お互いを信頼しあう意味でも「人的セキュリティー」が究極のセキュリティー対策であると考えたい。

ただ誰もがアクセスできる状況にあるため、誤った操作でデータが消えてしまうという事も年に数回ある。
そのために普及作業が必要となるが、それよりも日常的な便利さを手に入れられる利点に比べたら大した問題ではない。

職員室

職員室高ヒット
投稿者asatakeasatake さんの画像をもっと!   カテゴリー3その他    前回更新2010-6-15 17:16    ヒット数727  コメント数0    

職員室に設置された大型スクリーンは職員の情報掲示版にもなります。
時にはそれぞれの職員が遊び心を取り入れながら、色々な物を映し出します。
その使い方が、教室での利用のヒントになることも多い。

まずは職員が自分たちのツールとして利用を楽しむことが機器活用の推進には必要だと思います。

今回は○○先生が犠牲になりました~

you tube

you tube高ヒット
投稿者asatakeasatake さんの画像をもっと!   カテゴリー2コンピュータ    前回更新2011-6-10 22:20    ヒット数725  コメント数0    

音楽の授業が大変なことになってます・・・。
音楽とICTの融合?
どのような授業スタイルが生まれてくるのか想像がつかなかったけど、今の本校の授業は・・・。

リピランあり!
ビデオあり!
おまけにyou tubeあり・・・。

you tubeを生徒達に見せることを禁止にしましょうか・・・?
一方ではそんな議論もある。
道具は全て諸刃の剣。
もちろん、you tubeは教育上相応しくないところもある。
でも、使い方によっては教材にもなるんです。

今の情報教育に欠けているものは、ICTの利点を明確に子供たちに示してあげることだと思う。
教師が見本となる使い方を示してあげることが必要だと思う。
you tubeを見せるかどうかなどという議論はいらない。

今、子供たちの実態を掴み、臨機応変に授業を創りあげていく。
この柔軟さに頭がさがります。 本当に凄い!

実物投影機

実物投影機高ヒット
投稿者asatakeasatake さんの画像をもっと!   カテゴリー3その他    前回更新2011-7-16 20:18    ヒット数724  コメント数0    

実物投影機というより、「エルモ君」と呼んだ方がわかりやすい。
それぐらい、今の授業の「エルモ」はなくてはならない存在になっている。
この機器の使い方は、既に冊子やパンフなどになっているのでメソッドも広く普及している。

しかし、今使っているのは「エルモ」のほんの僅かな機能しか使いこなせていない現状である。
今まで、ほとんど取扱説明書を読んでいない。
しかしながら、改めて手にして読んでみると、使いたくなるような機能がたくさん準備されているのがわかる。
夏休み、改めて「エルモ」について学んでみたいと思う。

自己紹介

自己紹介高ヒット
投稿者asatakeasatake さんの画像をもっと!   カテゴリー1実物投影機    前回更新2010-5-19 17:53    ヒット数721  コメント数0    

ここでもELMO君の登場です!
掲示用に作った自己紹介用紙を映し出しながら、自己紹介を進めていきます。
これなら発表用に大きなものを作る必要がありません。

最近知りましたが、ELMO君は一時保存機能を持っているんですね。SDカードがなくても保存できるなんて…。
この使い方は生徒に教えてもらいました。
生徒は機器利用に対して柔軟です。
生徒から使い方を学ぶ…。
生徒にどんどん利用させることが重要かもしれませんね。

61 番~ 70 番を表示 (全 148 枚)« 1 2 3 4 5 6 (7) 8 9 10 11 12 13 14 15 »



ログイン
ユーザー名:

パスワード:


パスワード紛失

Day&Time

GGP-photo
GGP
PonTube(ランダム)
Open Contents


Twitter