アルバムトップ : 3その他 :  Total:100

並び替え:  タイトル () 日時 () ヒット数 ()
現在の並び順: 日時 (新→旧)

31 番~ 40 番を表示 (全 100 枚)« 1 2 3 (4) 5 6 7 8 9 10 »



実物投影機

実物投影機高ヒット
投稿者asatakeasatake さんの画像をもっと!   前回更新2011-7-16 20:18    ヒット数720  コメント数0    

実物投影機というより、「エルモ君」と呼んだ方がわかりやすい。
それぐらい、今の授業の「エルモ」はなくてはならない存在になっている。
この機器の使い方は、既に冊子やパンフなどになっているのでメソッドも広く普及している。

しかし、今使っているのは「エルモ」のほんの僅かな機能しか使いこなせていない現状である。
今まで、ほとんど取扱説明書を読んでいない。
しかしながら、改めて手にして読んでみると、使いたくなるような機能がたくさん準備されているのがわかる。
夏休み、改めて「エルモ」について学んでみたいと思う。

テスト勉強

テスト勉強高ヒット
投稿者asatakeasatake さんの画像をもっと!   前回更新2011-6-8 19:33    ヒット数709  コメント数0    

Flashで作ったWeb教材・・・。
今日はPC室で自主勉強をしました。

クラスの学習サイトでは、リピランもアップロードしてあります。
リピランはWeb上にUPすることで、Netを通して家からでも使うことができます。
これがFlashコンテンツの利点。

学校でもリピラン、家でもリピランです。

振り返り

振り返り高ヒット
投稿者asatakeasatake さんの画像をもっと!   前回更新2011-6-7 22:42    ヒット数671  コメント数0    

研修の振り返り

こんな時は写真を使って、映像で振り返る。
スライドショー機能を使い大型スクリーンに映し出すだけで、振り返りの時間が盛り上がります。
自分たちの活動を客観的にみる価値は高い。
しかも、ショットは「教師の意図的な視点」が入っている。
実は、ココがおきなポイント!
何を撮るかに、教育的価値が含まれているんですよね。

ちなみに、バックにBGMを流すと更に効果的!
音の効果もかなり大きい!

自学用教材

自学用教材高ヒット
投稿者asatakeasatake さんの画像をもっと!   前回更新2011-6-5 22:28    ヒット数588  コメント数0    

期末テストに向けて、休み時間や放課後に「寺小屋」なる学習会を開いている。
学校では頑張れるんだけど、どうしても家での学習が進まない。
そんな生徒達のために、家で学習する教材を作成した。
これでどのような成果があがるのかを検証したい。
(ちなみに専門教科は数学)

著作権上グレーゾーンではあると思うが参考までに・・・。

■期末勉強用 Web教材

デジタル教材

デジタル教材高ヒット
投稿者asatakeasatake さんの画像をもっと!   前回更新2011-6-2 0:03    ヒット数856  コメント数0    

国語の先生から相談を受けた。
「先生、授業で使いたいんだけど作れそうですか・・・?」

今、文科省で求められているデジタル教科書の開発。
これらのほとんどはFlashで作られている。
もちろん業者が主体で進んでいくのであろうが、そうなると教材作成はやがて業者任せになってしまうだろう。
それもマズイ・・・。

今回、国語の先生のニーズをFlashで形にしてみた。
今、Flashを学習しませんか?

■開発したソフト「麦わら帽子」より

GGPではFlash教材の開発にも着手しています。
ご相談いただければ、喜んで共同開発させていただきます。

ICT推進委員2011

ICT推進委員2011高ヒット
投稿者asatakeasatake さんの画像をもっと!   前回更新2011-5-16 12:01    ヒット数638  コメント数0    

リピラン!
昨年度、岐阜市のオリジナルソフトとして開発されたFlash教材作成支援ソフト。
今年も、その開発母体である「ICT推進プロジェクト委員会」が発足されていよいよ活動がスタートする。

今年はこの「リピラン」の普及が中心となるが、実はICT推進で一番のネックは、ここから…。
でも、別にこのソフトを使う事が目的ではない。
この会で狙いたいのは、ICT機器活用実践の推進である。
あくまでも「リピラン」はその展開の一つであり、これを使ってもらう事が最終目的ではない。
でも現実は・・・。
岐阜市のどの教室にもあるはずの大型スクリーン・実物投影機・PCは毎日起動されているのだろうか?

宣伝普及・実践紹介・開発研究・・・。
たくさんの基軸を立てながら、岐阜市のICT推進研究は進んでいく!


PC研修

PC研修高ヒット
投稿者asatakeasatake さんの画像をもっと!   前回更新2011-4-5 22:09    ヒット数758  コメント数0    

転入職員に向けてのパソコン研修会。
本校では、このような研修会は職員室で行います。
教室と全く同じICT環境を作ってあるので、職員室の中で研修会を行うことができます。

本校のICT活用が一歩進んでいるのは、このような環境が作ってある事も要因の一つです。

マニュアル作成

マニュアル作成高ヒット
投稿者asatakeasatake さんの画像をもっと!   前回更新2011-3-3 18:52    ヒット数633  コメント数0    

新年度に向けて、色々と準備が進んでいる。
情報担当としても、色々な引き継ぎで忙しい時期だ。
学校によってネットワーク環境も違うし、ICT活用の方針も違う。転入職員にこれらを細かく説明していく事は大変…。
そこを何とかできないだろうか?

今年は1年かけて、本校で使うソフトのマニュアルを作成してきた。これは来年もそのまま使える。
今までは、このようなマニュアルは4月にどっさりと印刷して配布…というパターン。
しかし、実際にマニュアルを使う場面は稀である。
でも、ないと困る。そして、いつも情報担当に頼られる…。

今年もこのような場面が何度もあったが、そんな時にはこのマニュアルが役に立った。
「新しいメールを登録するのはどうするんでしたか?」
「写真のサイズを変更したいんだけど、何か良い方法はない?」
「ビデオ編集したいんだけど、ソフトはどうすればいいの?」
「教室からネットワークにつながらなくなったんだけど、どうすれば良いの?」

先生方が困る所は、だいたい決まっている。
そんな時は、作成したマニュアルをとりだして
「はい、これどうぞ!」
これで、ほぼ何とかなる。
説明不足の部分は、新たにマニュアルに書き加える。
こうやって、マニュアルもバージョンUP!

マニュアルは職員室に一つあれば事が足りる。
来年度は、マニュアルは一切印刷しない方針だ。
デジタルではなく、アナログとして置いておくのがポイント。
4月に向けて、必要なマニュアルを整理している段階である!

大型スクリーン活躍

大型スクリーン活躍高ヒット
投稿者asatakeasatake さんの画像をもっと!   前回更新2011-2-17 13:49    ヒット数971  コメント数0    

授業以外でも大型ディスプレイは活躍します。
学年懇談会のあり方も変わってきました。
日常の生徒達の動きを、ビデオで紹介します。

本校では、このビデオを使う先生方が増えてきました。
ビデオ編集で使うソフトはマイクロソフト社のフリーソフト「フォトストーリー」です。
このソフトはすごく使い勝手が良いです。
もちろん優れた編集ソフトは他にはありますが、学校現場で使う上ではこれがおススメです。
多機能ではないため非常にシンプルです。
凝ったものを作るより、簡単にたくさん作った方が良い。

大型ディスプレイだけでは、ちょっと小さい…
そんな時には、大型ディスプレイを2つつなげて使う方法をお勧めします。
ディスプレイ分配機(5000円程度)を一つ準備するだけで、一つのPCから2つ以上のディスプレイに同時に同じ映像を映し出すことができます。
これがなかなか面白い・・・。

携帯教室

携帯教室高ヒット
投稿者asatakeasatake さんの画像をもっと!   前回更新2011-2-17 13:38    ヒット数662  コメント数0    

本校で企画されている年に1回の携帯教室。
DOCOMOから講師を招いて開催されています。
この会は保護者にも参加を呼び掛けています。
このような会は、我々教師にとっても学習の場となります。

ただ、マンネリ化し始めているのも事実かな…。

31 番~ 40 番を表示 (全 100 枚)« 1 2 3 (4) 5 6 7 8 9 10 »



ログイン
ユーザー名:

パスワード:


パスワード紛失

Day&Time

GGP-photo
GGP
PonTube(ランダム)
Open Contents


Twitter