アルバムトップ : 3その他 :  理科

[<     42  43  44  45  46  47  48     >]

理科
理科高ヒット
投稿者asatakeasatake さんの画像をもっと!   前回更新2011-1-31 19:41    ヒット数861  コメント数0    
2年 単元名「天気の変化」
○生徒がデジカメで撮った空の写真から転機を確認したり、乾湿計を拡大し今日の湿度を読み取ったりする。
データを蓄積することで、授業に使えるリアルな教材ができあがります。
★生徒(理科係)がICT機器を使って進めています。

○興味関心を高める
NHK「デジタル教材」などの映像を集め導入に使用する。
現在、理科部会でリンク・データーベースを作成中!
教師間でお薦めのLinkを共有することで、活用できるコンテンツが広がります。それぞれの専門分野をいかして、連携を取り合っています。

○3年 単元名「地球と宇宙」
星座早見盤 http://www.u-sys.net/seiza/seiza4/seiza4.html
見たい方角の星座、観測地・日時時間・方角を指定した星座も
見ることができ、スピードを指定して星座の動きを見ることも
できます。
○3年 単元名「地球と宇宙」
http://kids.gakken.co.jp/campus/academy/jisaku/contents/049tsuki.html
月と太陽と地球の位置関係と、そのとき地球から実際にどのように見えるかがわかるシュミレーションソフト。月が地上からどのように見えるかを確かめたい時にこのソフトを使うと便利。
○1年 単元名「身近で起こる不思議な現象」

長良川花火大会の映像をダウンロードしたもの(打ち上げ地点
のもの・離れた場所のもの)を用意し、音と光の伝わる速さの
違いを確認する。光ってから音が聞こえるまでの時間をストッ
プウォッチで計り、打ち上げ地点から撮影場所までの距離を計
算する学習。

★今、注目!Google erath
 特に地学分野の学習で使えそうです。地形がよくわかり、課題作りに、考察にと、工夫次第で授業への組み込みが考えられます。
Web素材が授業での大きなコンテンツとなる!

[<     42  43  44  45  46  47  48     >]

投稿された内容の著作権はコメントの投稿者に帰属します。


ログイン
ユーザー名:

パスワード:


パスワード紛失

Day&Time

GGP-photo
GGP
PonTube(ランダム)
Open Contents


Twitter